月曜日(10日)の夕方に窓から見える草藪?が白く見える。
タンポポの綿毛かなぁ?と見に出てみると・・・
シロツメ草が満開で・・・ その中にコウリンタンポポが
あちこちに・・・写真を撮るには風が強くて・・・
あきらめて・・・水曜日の朝 と、言っても 10時ごろ
シロツメ草と、コウリンタンポポを・・・
そして、このあと・・・
9日の日曜日に「歌才湿原」の「エゾカンゾウ」が咲きだしていたので、主人に車を出してもらい・・・
歌才へ・・・
今年は早い。 いつもの年なら、6月の下旬から、7がつの中旬なのに・・・・
ーーーーおまけーーーー
この写真を撮っていたら・・・・
ジェット機の爆音が・・・↑をみると・・・
「まめつぶ」でボケておりますが・・・・