オオバナノエンレイソウ

先日の散歩で何気に道路の法面に目をやると・・・

オオバナノエンレイソウらしき、花が・・・

古い携帯で、撮ってみるが・・・残念。

今日の散歩で先日のエンレイソウが咲いていた所まで

足を延ばして行ったら・・・何と まだ 咲いているではないか・・

 

一旦 帰り・・・夫に車を出してもらって・・・

カメラを手に・・・

上手く撮れていなければ、明日 もう 一度・・・と、

パソコンに入れて見ると・・・なんと 数枚が・・・

トリミングして・・・

こんな 具合に・・・。


この花は「北海道大学」の校章になっています。

もう 30年くらい前に・・・ここから直線で

500Mくらい先の丘の上の路上で一株 咲いていたので

驚きましたが・・・次の日には無くなっていたので

誰かが 連れ帰たのでしょうね。

その近くの松林の中には「ヒダカエンレイソウ」がひっそりと

一株が咲いて・・・翌年も楽しみにしていたのですが

スズメバチ」が巣を作っていて、入ることが出来なくて・・・

残念でした。