昨日の午後 以前から頼んでいた、インターネットの件で
長女が来てくれて・・・無料の工事のパンフレットの件で・・・・
そして 次女の仕事で ちらっと テレビに出た事・・・
ご近所であった、ちょっとした事件まがいの事・・・等々
沢山 話して・・・
そうそう。ピアノカバーのリメイクのタベストーリを見て・・・
「おーー。これはいいわ。そのままだと、箪笥の肥やしだもんね。」
「額に入れると場所とるし・・・これは良いわ。」と。
我 自己満足に浸る。
夕方 義妹から、電話。登録されていない電話番号。
緊張して 出ると、「お姉さん」ちょっとビックリ。
「えっ」「寿都の○○です。」「あ ふみこさん?」
「兄貴の携帯に電話したけれど出ないから・・・居る?
居るよね。電話に出ているんだもんね。あははは。」
「これから 行くから・・・」と。
30分後に「干し小女子」を持ってきてくれる。
8時過ぎに花火が上がる。
20分程だが・・・駐車所で観る。
午後から気温が上がりだし・・・
室温が30度。うーーん。暑ーーーい。
夜は窓を閉めるので、ペットボトルで凍らせた氷を出して・・・
扇風機の前に・・・・
寝る頃には室温も少しだが下がり・・・
氷はそのまま・・・今朝まで・・・